「オマエからコスメとファッションを取ったらナァーンも残らないな」
と友人のヒロに言われてしまいました。
これは彼氏のいない私をヒロが揶揄して言ったことで、決して侮辱ではありません。ヒロは高校時代からの親友で、悩みがあったら一番に私のところに相談に来ます。ヒロが私を中身の無い女などと思っていないことは私が最もよく知ってるのです。
誤解の無いよう申し添えますが、ヒロは私と話しする時は乱暴な言葉を使いますが、育ちの良い女性です。170㎝以上あるのにいつも厚底のスポーティなサンダルとパンツルックで、一緒に歩いていると男性からも女性からも視線を集めます。女どうしなのについ腕を組みたくなってしまいます。
お互い24才になってもヒロはわざと私のことを女の子扱いしたしゃべり口をします。私がヒロに憧れていることを知っているからかも知れません。
でも、ヒロも私も「ノーマル」で、高校時代には同じ男の子を好きになったこともあり、2人で会う時には男性に関する話題も多く、結構エッチな話もします。
そんなヒロが先日、「これやってみろよ」と言って、ユーブライドという婚活サイトに半強制的に登録させられました。私は出会い系や婚活系のサイトに登録したことは無く、まだ焦る必要はないと思っていたので抵抗しました。
「婚活サイトってメールのやり取りをするだけでもお金がかかるらしいわよ。」
「ここは女性だけは、無料会員でも相当使えるんだ。無料会員でも、プロフィールの登録だけじゃなく、気に入った男性あてに『気になる!』メッセージを送信できるんだよ。」
半信半疑でユーブライドのHPを見たところ、会員にはスタンダード会員(3600円/月)、ライトプラン会員(2600円)と無料会員がありますが、確かに「女性会員は、利用プランに関わらずお相手への好意がある事を伝える、『気になる!』機能を1人のお相手に対して1度のみ、ご利用可能です。」と書いてありました。
また、「ライトプラン会員は、無料会員へメッセージを送れますが、無料会員はライトプラン会員からのメッセージに返信できません。無料会員は、スタンダードプラン会員からのメッセージには返信することができます。」とありますので、女性の無料会員は、気に入った男性に『気になる!』メッセージを送ることができるのです。また、スタンダード会員(お金をかけている真剣な会員)の男性からメッセージをもらえば、その男性に返信できるわけです。
女ってトク!!
婚活サイトに登録すると言っても、男性と女性とでは事情が全く違うのですね。プロフィール検索で気に入った男性を見つけてはアプローチしていくのは男性会員の役目(?)であり、女性はどんどんメッセージをもらって、その男性のプロフィールを見て選ぶ立場にあるみたいです。
私たちにとっては、遊び目的でない真面目な男性会員でなければ会う価値が無いので、男性からはちゃんとお金を取って、女性は無料で網を張って「待って選んで」できる婚活サイトが理想的であり、このユーブライドという婚活サイトは女性にとって非常に都合の良いものだと思います。
(結果)プロフィール登録に写真は載せませんでしたが、登録して一週間で6人からアプローチを受けました。20代前半の女性会員は4%しかいないので、若い女の子ということで飛びついてくるのでしょうか。メッセージをいただいた男性のプロフィールをじっくり読んで、会おうと決心できる方はまだいませんでしたので、まだ流してあります。
コメントを残す